オーダーメイド講座


2023/04/21 8:41
現在は完全に売り切れ中の弊社既製品ワイングラスホルダーですが、4月下旬には在庫補充が弊社に搬入される予定です。短納期・小ロットでのご利用をお考えの皆さま、在庫は十分にございますのでお気軽にご発注を。

2023/03/24 8:48
この春はイベントが多く開催されるようで、不織布ワイングラスホルダーへの引き合いが非常に多く、3月24日現在、既製品ワイングラスホルダーはほぼ在庫切れです。急ぎではない場合はフルオーダーでお願いします。

2022/12/02 12:17
10月から品切れ状態だった、エンジ生地の既製品不織布ワイングラスホルダーがやっと入荷しました。ワインイベント等で短納期や小ロットの使用を考えておられる皆様、今なら白・エンジどちらも在庫はふんだんです。

2022/11/18 8:41
人気の不織布グラスホルダーに新しい仲間が登場するかも。印刷面積についてはワイングラスホルダーやお猪口ホルダーよりも制限が多いですが、イベントオリジナルのグラスの印刷がよく見えるストラップタイプです。

2022/10/21 12:32
購入希望のお客様にとっては残念なお知らせですが、現在弊社既製品不織布ワイングラスホルダーのエンジ色が在庫切れになっております。年末の次回入荷まで、既製品は白色生地の物しかございませんのでご注意下さい。

2022/09/09 8:43
弊社が既製品名入れ用に在庫している不織布ワイングラスホルダーの白生地が、在庫切れになりそうです。再入荷までお急ぎの方はエンジ生地のもので、そうでない方はなるべくフルオーダーでの製作をお願い致します。

2022/08/26 8:47
規制緩和のおかげか、イベント用の不織布ワイングラスホルダーやお猪口ホルダー、それも既製品のお問い合わせや売れ行きが伸びています。余裕あるイベント計画で、単価の安いフルオーダーでの製作もおすすめします。

2022/06/17 8:50
全国各地でお酒に関するイベントが再開されているようで、弊社既製品の不織布ワイングラスホルダーとお猪口ホルダーの在庫量が、かなりの勢いで減少中です。ご使用をお考えの方は、お早めのご発注をご検討下さい。

2022/05/06 9:19
コロナ以来数は減っていましたが、毎年この時期に増える不織布ワイングラスホルダーやお猪口ホルダーについてのお問い合わせ。その既製品とフルオーダーの違いやそれぞれの注意点について、今年もまとめてみました。

2022/03/24 12:03
急ぎのイベント対応の際、使いたい手提げ袋の素材によっては既製品を使用するのが唯一の手段となります。納期や必要数量、そしてもちろん素材の好みもあるでしょうが、なるべくご希望に合わせて選択させて頂きます。

2022/01/14 11:55
春に開催が企画されているイベントが増えているらしく、弊社短納期製品への問い合わせ、特に既製品ワイングラスホルダーへの問い合わせや見積もり依頼が増えています。在庫が限られた製品ですので、決定はお早めに。

2021/10/15 12:01
不織布でお店や会社のバッグ等を作る時、まずは何を入れるためのものか、そのためのサイズはどれ位かを考えると思います。今回のお話はその後、そのバッグ類にオリジナリティを持たせるかというTipsです。

2021/07/30 12:02
オリンピックを機に全国各地でイベントの再開が始まっているようで、不織布ワイングラスホルダーやお猪口ホルダーについてのお問い合わせや製作依頼が続々と弊社に届くのですが、納期にはくれぐれもご注意下さい。

2021/02/19 8:46
人気のシンプルなショルダーバッグ「サコッシュ」として、「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所の既製品不織布ワイングラスホルダーを使うのはいかが。小ロット・短納期でオリジナルのサコッシュが作れます。

2021/01/08 14:09
既製品不織布お猪口ホルダーの製作工場を、コロナで販売が一時的にストップしているこの機会に変更しました。新ロットに変わって、これまでよりもさらに使いやすくなった既製品お猪口ホルダーをぜひご活用ください。