オーダーメイド講座


2019/01/18 9:27
今回紹介の紙袋は、ケーキやパン・お菓子等、横向けにする事が難しい場合や、バッグの底に幅や面積が必要な物の販売用。持ち手と本体の材質は比較的安価な物を使用しますが、配色やロゴデザインで上品な仕上がりになりました。

2018/12/28 11:08
今回紹介のポリリボンバッグは、丁度シャンプーとリンスがセットで入るぐらいのサイズで、袋単体でも自立します。バッグが透明なので、商品の陳列・販売等に最適の使い勝手の良さ。コストパフォーマンス的にも優れものです。

2018/10/26 11:19
弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所はもちろんオーダーメイドの製品を得意とする会社ですから、素材もデザインも自由に、お客様オリジナルのシール、ピック、ステッカー、テープなどを作る事も出来ます。

2018/10/05 11:19
時節柄、オススメしたい「おせち料理お持ち帰り用保冷バッグ」。お重箱が何段になっても、高さに合わせて調節する事ができます。なかなかのアイデアではないでしょうか?

2018/08/21 13:05
シーズンものは在庫がすぐに無くなるケースが多く、使いたいときにはもう在庫がない・・・という様なケースが多いです。
お祭り・ハロウィンものは特に!!です。事前のチェックが早ければ早い程良いと思いますよ。

2018/07/05 10:31
大きさは縦28cmの横25cm。底マチも開いて8cmありますので、見た目よりも色々な物が入ります。青海波柄が両面に印刷されているので中身も透けず、またカラーも青・緑・赤・紫・橙の5色を揃えていますから、旅館の入浴用セット等にも便利に使えます。

2018/06/19 13:18
弊社の不織布お猪口ホルダーは不織布ワイングラスホルダーと同様、構造を単純化することで、単価が従来品の10分の1以下の安価なものとなっておりますので、イベント参加代金に組み込んで参加者全員に配布することが可能です。

2018/05/14 16:19
外国人観光客様が日本国内で買い物をした場合、国内でその商品を消費をしなければ消費税がかかりません。たくさん買い物をする観光客様の場合、消費税が結構馬鹿にならない額になってくる・・・って事で「日本国内で消費しませんでした!!」という事が証明できる袋なのです。消費税を払わなくて済みます。

2018/04/18 17:05
梅雨の必需品と言えば、やっぱり「傘」。急な雨に仕方なくコンビニで傘を購入するような場面も少なく、出勤から帰宅まで、ずっと傘が手放せないことの多い梅雨のシーズンにむけ、会社やお店のロゴが入った傘はいかがでしょうか?

2018/04/03 17:45
夏を迎える季節に、ぜひご検討頂きたいのが今回の商品「アルミ保冷袋」。冷たいものは冷たいままに、もちろん暖かいものも暖かいまま保存/輸送できます。

2018/03/16 15:38
一見、通常の帆布素材のバッグですが、綿にポリ素材を混入した、新しい素材なんです。手触り等の質感や、見た目も殆ど通常の帆布と見分けがつきませんが、価格は帆布程高くない、優れた素材です。


2018/02/28 15:46
最近弊社「fukuroyasan.jp」で人気の製品に「スマホクリーナー」があります。
マイクロファイバー製のクリーニングクロスで、スマホ拭きとしてはもちろん、カメラのレンズや液晶画面、眼鏡等の手あかや脂汚れ取りとして、もちろんパソコンやTVの画面拭きにも使える便利な特殊繊維の布です。

2018/01/31 16:25
イベントで使用するグラスやコップ、瓶などに合わせて袋のサイズはお望み次第、ご希望の大きさや仕様で製作して、お手元にお届けできます。フライヤーやスマホなどの小物入れにもなりますし、イベントによってはパス代わりにも使えます。
2018/01/18 11:26
最近取り扱いを始めた、ポリ製の巾着袋です。結構高級感のある滑らかな素材を使ってまして、半透明の生地を含む2層構造になってます。お土産を入れたりするのに丁度良いんではないでしょうか?お問い合わせ•ご相談お待ちしております!