オーダーメイド講座


2020/06/19 8:44
今回ご紹介は、水に濡らして首に巻くと気化熱によって身体を冷やしてくれるスカーフです。皆がマスクを着けて過ごす最初の夏になるであろう今年、持ち運びに便利な専用ケースもついたこのスカーフは必需品かも。

2020/06/12 9:31
コロナウイルス第一波がようやく収束の気配を見せ始めた昨今ですが、来るべき第二波を見据え、ウィズコロナ時代のイベントはどのような形態を取るべきなのか、またそれに必要なものは、そんな事を考察してみました。

2020/06/05 8:52
「アフターコロナ」「ウィズコロナ」時代の必需品、飛沫感染防止用の「フェイスシールド」と「飛沫ガードパーテーション」をご紹介。どちらも透明度の高いプラ製品で、視界をふさがずに飛沫を防ぐことができます。

2020/05/29 8:39
使い捨てずに何度も使える不織布の巾着袋をフルオーダーで作りませんか? 生地の色や大きさ、印刷だけでなく、紐や形状も中に入れたいものに応じてご希望のまま。店や企業独自の巾着袋が個性を引き立てます。

2020/05/22 8:41
供給不足が続く不織布製の手提げ袋の代わりに、手提げ袋ではないノベルティはいかがでしょうか? クリアファイルやスマホ拭き、団扇や扇子など、配布して喜ばれるものを手提げ袋以外にも色々と取り揃えております。

2020/05/15 8:43
今回ご紹介の製品は、商品POPなどに使われるプラスチックフィルムの代替として使える紙製フィルム。脱プラになるだけでなく、ラベルの上に貼っても下の文字が見える透け感と、紙ならではの扱いやすさが魅力です。

2020/05/08 8:37
これからの季節に大容量保冷バッグはいかがでしょうか?肩紐のクッションやサイドのベルト、ボトル固定用のゴムバンドなど、たくさん荷物を入れても扱いやすい工夫が色々。コンパクトに収納できるのもポイントです。

2020/05/01 9:08
急なお酒のイベント開催に、既製品の不織布ワイングラスホルダーやお猪口ホルダーはぴったりのアイテムです。印刷無しなら納期は最短3日程度、印刷有りでも最短二週間程度の短納期でお手元にお届けできますよ。

2020/04/24 8:46
今週は気軽に持ち歩ける不織布生地のサコッシュをご紹介します。サコッシュとしては大きめのB5サイズで、軽快性をそのままに収納性をアップ。短納期の既製品ながら、生地色11色のバリエーションもポイントです。

2020/04/17 8:42
マスク増産のあおりを食って、不織布バッグの生地在庫が工場からどんどん減っています。こんな時には不織布以外の生地でバッグを作ることを考えましょう。例えば透明PVC生地のバッグなんていかがでしょうか?

2020/04/10 8:46
今週ご紹介は100%再生ペットボトル生地のエコバッグ。くるりと丸めて持ち運びにも便利なだけでなく、その丈夫さと100%再生生地使用ということで、数あるエコバッグの中でも環境へのやさしさはピカ1かも。

2020/04/03 8:42
近頃、全国各地でジンやラム酒など、地域オリジナルの蒸留酒を作るメーカーが増えているよう。メーカーの皆様、この騒動が終わった後を狙ってオリジナルの不織布グラスホルダーを使ったイベントはいかがでしょうか。

2020/03/27 8:52
今週紹介のバッグは、ポリエステル生地のベーシックな保冷バッグ。肩掛けにも手提げにもなる使いやすさと、大容量な上、内側にアルミ蒸着シートを使った保冷仕様で、これから迎える暑い夏にもぴったりのバッグです。

2020/03/19 8:57
中国工場の間違いで届いた生地色二色使いの不織布ワイングラスホルダー、これまで作ったことのないタイプですが、これはこれでちょっと良い感じ。この夏以降にお酒のイベントを企画されている皆様もいかがですか?

2020/03/13 8:38
今回ご紹介するのはレジ袋の形状で作った不織布バッグです。縫製で頑丈に仕上げられた上、折りたたんでバッグに入れられるので、繰り返し便利に使えるエコバッグ。ロゴ入れ可能な既製品で、納期が短いのも魅力です。